Project F.make new standard. Project F.make new standard.

プロジェクトFが作る、新しい働き方

活動実績 2025.08.01

160名が沖縄に集結!1泊2日超実践型ビジネス合宿開催しました。

こんにちは、プロジェクトFです。

 

7月26日、27日にプロジェクトFの沖縄合宿が開催されました。
台風接近の予報が出ていた沖縄でしたが、
なんと全国各地から160名もの女性起業家が集まりました。

1泊2日で年商3000万円のビジネスモデルを作り上げ、
プレゼンテーションまで行う
超実践的なビジネス合宿。

 

セミナーとは全く違い、チームでアイディアを出し合い
実際の収益を上げる計画まで一気に作り上げます。

 

さらに今回は、バズの天才ど素人さんがゲストとして登場!
これまで以上に濃い合宿になりましたよ。

参加者からは、こんな声が届いています。

「知識としては知ってても体験すると全然違った。
沖縄のエネルギーも浴びて寝不足でも元気いっぱい!」

 

「一人で考えていても、AIに聞いても絶対に出てこない視点があった。
数多くのリアルな現場からの視点が本当に贅沢すぎる学びでした!」

 

「みんなと一緒にビジネスを考えてプレゼンできたことが自信になりました!
分からなくてもやってみようと決めていたので
積極的に参加したことでたくさん成長できました」

実は過去2回の合宿では、
500人規模の親子フェス、「人生熱狂手帳」という商品を開発するなど
実際に事業が生まれています。

 

まさに「本物の学び」が詰まっているのがプロジェクトFの合宿なんです。
どんなことが行われているのか、少しだけお届けしますね。

合宿のミッション:3000万円の収益をあげる事業を生み出せ

 

「現代って情報が複雑化しているから、
みんな『学ぶ』ことばかりになってしまっている。
でも足りないのは『体験』なんです」

 

今の時代、インスタの使い方、AIの活用法、
…断片的な情報はあふれています。
でも、ビジネス全体の流れを体感できる機会って、実はとても少ないんです。

 

全体の設計を知らないと、ビジネスは成り立ちません。

なのでこの合宿では事前にチーム分けをして

・3000万円の売上をゴールに、
商品設計 → 発信 → 売り方までのマーケの全体像を体感する。

自分の頭だけでは出てこないアイデアも
チームでやると一気に加速するってことを、肌で感じてもらいます。

コンセプトテストで現実を知る

商品のコンセプトを現実の場でテストします。
各チームがフリップボード1枚にまとめて、160名による投票タイム。

ここで参加者が気づくのは:
言語化が足りなかったり、
チームに言ってみて、違うと気づいたり
いろんな考えがあるんだと、新たな視点に気づけること。

 

大東や講師はあくまでサポートです。

「これが出来ない、って
そこに気づくことも、大きな学びじゃない?
どう捉えるか?だよね」

フィードバックをもらって
コンセプトがさらに磨かれて‥

 

フリップボード1枚に、

  • 誰に何を届けるサービスなのか?
  • それを一目でわかるキャッチコピー
  • 分かりやすいイラスト

これらを込めて表現していきます。

そしてこの投票結果を見て、ガラリと方向性を変えたチームも。

 

「合宿までにzoomでビジネスコンセプト考えてきた。
この時までは余裕かましてたけど
競合多すぎ&前半投票結果が悪くて『迷走』

スライド資料完成したのは深夜2時!眠いけど楽しかった~!」

 

「事前に打ち合わせをしていたのに、現地でガラリと変わってしまった。
でも、そういうことがリアルに起こるんだって感じられた。
リアルで参加できて本当に良かった」

そんな感想があるくらい、
まさに生きたビジネスを学ぶのがプロジェクトFの合宿の醍醐味です。

 

懇親会からの本気モード

 

夕方からは、チームのディスカッションから一旦離れ、
懇親会が行われました。
沖縄という非日常のリゾート空間で、リラックスモードです

でも、懇親会後が本番のチームも‥
チームによっては深夜3時まで話し合いを続けたなんて声も聞こえてきました。

 

「発表できたのは、
初めましてのメンバー同士が、全員であーだこーだ本音をぶつけ合って
案を練り&資料ができたから。本音で語るって大事」

「異業種のメンバーと本音をぶつけ合って案を練り上げるの、まじで楽しい!」

 

なぜこんなに夢中になれるのか?
それは、一人では絶対に到達できないことを
チームなら創れると本気で実感
できるからなんですよね。

Day2 朝:3分のプレゼンで可能性が一気に見えた

19チームが3分間のプレゼンテーションを実施。

 

どのチームも前日のコンセプトテストから
大幅にブラッシュアップされています。

 

24時間で、仮とは思えないほどのクオリティのビジネスモデルが続々。
このスピード感に講師も驚いています。

 

大人の学び直し、親子向けなど、インバウンド…
多彩なアイデアが登場。

 

大東から一つ一つフィードバックがあります。

 

「これは、社会的意義もすごくある!
でも、誰に届けたいかが曖昧だともったいない。
特に初期は、ちゃんとターゲットしぼった方が伝わるよ」

 

「そこで、”何が起きるか”、”どう変わるか”がもっとわかると
興味持つ人が増えるはず!
ただ話せる場ってだけだと、スルーされちゃうかも」

 

「めっちゃおもしろい!こういうのって大人になった今こそ求められてると思う。
登壇者の魅せ方や、その人から学びたいっていう導線があると
めっちゃ強くなるよ」

ど素人さんからも一つ一つのプレゼンに講評をもらい、最後には、

 

「正直言っ思う。3でここま伝わるでき
かも突っ込んだこ対し
的確答え返すチームがめちゃくちゃかった。」
こんな感想もいただきました。

 

メンバーからは
「たった一晩で年商3000万円のビジネスを企画して
160人の前でプレゼンまでするなんて!
『いやいや、無茶でしょ!?』そう思いながら始まった、でも、やったらできる!」

 

「シゴデキなみんなの役に立ちたくて私が出した勇気は
『私、プレゼン発表するよ!』と言えたこと」

プロジェクトFって、失敗を恐れずチャレンジできる文化があります。
だから普段はグループワークが苦手な人も、
プレゼンが苦手な人も、
自分の役割を見つけて
思いっきりやり切ることができる
んです。

 

あなたの『本気』を見つけませんか?

 

この合宿の魅力は、
ここまで真剣にビジネスを学び実践できる場所は他にないということ。

情報がいくらでも手に入る時代だからこそ「本物の体験」
チームで一つの事業を作り上げる過程で得られる「気づき」
160名の前でプレゼンする「勇気」
そして何より「こんなことできるんだ」という可能性が感じられます。

 

もしあなたも、働き方や生き方、
そしてビジネスについて新しい視点を得たいと思ったら、
ぜひプロジェクトFのメンバーと一緒に学び、実践してみてください。

 

次はあなたが「私、こんなに本気になれるんだ」という新しい自分に出会う番です。
気になる方は下のボタンから無料動画講座をチェックしてみてくださいね!

【Project Fへ興味がある方へ】
まずは無料動画講座にご登録ください。

自由な働き方を手に入れる5ステップ
をプレゼント!

チェック

自由な働き方を手に入れる5ステップ 
動画講座(33分)

チェック

PROJECT Fの詳細 
特別講座(33分)

LINEに登録していただくと、動画講座2本が
すぐに無料でご覧いただけます。

LINEで無料動画を見る

>