Project F.make new standard. Project F.make new standard.

プロジェクトFが作る、新しい働き方

活動実績 2025.09.02

「あなただから」と選ばれる存在へ!強みを言葉にして仕事を広げる方法(サポート業)【8月グルコン活動報告】

こんにちは!
プロジェクトFライターチームのくまえりです。

 

「私にできることなんて大したことない…
「サポートって裏方だし、
 どうやって価値を伝えればいいんだろう?」
「やっていることを言葉にするのが苦手…」

 

そんなふうに感じていませんか?

 

実は、これは右腕業(起業家さんを支える裏方)
サポート業に挑戦する
多くの人がつまずくポイント。

 

「自分の強みをどう言語化するか」は、
仕事の広がりや信頼につながる大切なカギです。

 

今回のグルコンでは、
まさにその【強みの言語化】をテーマに開催。

 

裏方としての仕事を相手にどう伝えるか、
どう価値に変えるか、
そのヒントがぎゅっと詰まった90分。

 

グルコン終了後、あるメンバーは、

 

「これまでバラバラだった経験が
 強みとして一本につながった」
「人の悩みを聞いて、
 相手の良さを引き出すことが得意だとわかった」

 

と嬉しそうに話してくれました。

 

誰も取り残さない丁寧なセッションと、
すぐに行動できる具体的なアクションプラン、
そんな実践的であたたかい時間になりました。

 

この記事では、
参加メンバーの声や当日の様子を
レポート形式でお届けします。

 

「自分の強みをうまく表現できない…」と感じている方は、
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

安心して話せる「場の温かさ」

 

プロジェクトFでは、
起業や副業に挑戦する女性たちが、
自分の可能性を見つけて広げていくために、

 

週に2〜3回、Zoomを利用した
オンライン・グループコンサル(通称:グルコン)
を開催しています。

 

今回のテーマは「右腕業・サポート業の強みの言語化」

 

参加したメンバーの多くは、

 

「私に強みなんてあるのかな…?」
「自分にできることを、どう伝えたらいいんだろう…」

 

と、自信を持てずに立ち止まっていました。

 

だからこそ、今回のグルコンでは、
どんなスキルがあるかだけでなく、

 

・これまでどんな想いで活動してきたのか
・どんな人の力になりたいのか

 

といった視点に立ち返りながら、
強みを丁寧に掘り下げていきました。

 

今回のグルコンをリードしたのは、
元新聞記者でライター歴20年以上の講師・里吉浩美。

 

PRやクラファン支援、
イベント運営など多方面で活躍しながら、
自らもプロジェクトを率いる「右腕業」の実践者です。

 

そんな講師も、
起業当初は発信や価値の伝え方に悩んでいたそう。

 

プロフィール写真が証明写真のように堅かったり、
ジャケットを着て外見だけ整えても
「本当の強みは伝わらなかった」と振り返ります。

 

こうした体験をオープンに語ってくれるからこそ、
メンバーも肩の力が抜けて、
少しずつ自己開示できるように。

 

「私なんて…」とつい弱音が出ても、
「大丈夫、まずは一歩から」
と優しく受け止めてもらえる、
あたたかい雰囲気が広がっていました。

強みは「行動の中」から見えてくる

 

グルコンの冒頭では、必ず
「今日のゴール」を共有します。

 

今回のゴールは、


「自分の強みを自覚し、言葉にして、
価値として伝えられるようになる」
こと。

 

その中で特に印象的だったのは、
講師のこの一言でした。

 

「強みは、動かないと見えてこない」

 

「私には何もない…」と感じている人の多くは、
始める前から自分を低く評価してしまいがち、、

 

ですが、
立ち止まっていては一生強みは見つからない。

 

まずは動いてみること。

 

そのアクションの中から、
自分だけの隠れた強みが見つかることも。

 

自己紹介を兼ねたシェアタイムでは、
メンバーの「できること」が次々と見えてきました。

 

・SNSの運用代行や文字起こしからの記事化
・元ライター経験を活かした記事サポート
・資料作成や動画編集、サムネイル作り
・何よりも「コツコツ積み上げる力」

 

すでにやっていることを言葉にするだけで、
自分の中に眠っていた強みが浮かび上がってきます。

 

その瞬間、メンバーの表情が
ふっと明るくなるのがとても印象的でした。

「私にもできる!」に変わる90分

 

今回のグルコンを通じて、
メンバーが得られた成果は大きく4つ。

 

①フィードバックから強みが見える

 

「自分には何もない」と思っていた人も、
やってきたことを口にしてみることで
他にはない特別な強みが浮かび上がってきました。

 

②言語化が自信につながる

 

「できること」を言語化した瞬間、
それが自信となり、
発信やサービスづくりの軸になりました。

 

③仲間の存在が刺激になる

 

他の人の強みや自己紹介を聞くことで、
自分の可能性にも気づけました。

 

④学びを行動に変える即効性

 

「今すぐできる3つのアクションプラン」
を決めたことで、
学びを机上の空論で終わらせず、
すぐに次の一歩を踏み出すことができました。

 

「強みは特別な才能ではなく、
すでに自分の行動の中にある」

 

こうして仲間とやり取りする中で、
「確かに、それならできてるかも!」
と少しずつ期待が膨らんでいきます。

 

グルコンの始めには

 

「強みが分からない」
「自信がない」

 

と語っていたメンバーも、終盤には

 

「コツコツ行動する自分を活かせそう」
「発信の方向性が見えてきた」
「サービスを言葉にして伝える勇気が出た」

 

なんて言葉を口にするほど。

 

メンバーの前向きな姿に、
場の全員が勇気をもらった瞬間でした。

あなたの強みを言葉にしてみませんか?

 

プロジェクトFのグルコンは、
ただ学ぶ場所ではなく、
心が軽くなり、
一歩を踏み出す力をもらえる場所。

 

知識だけでなく、仲間の支えと温かさの中で
「不安」から「希望」へと変わっていく
プロセスを体感できるのが大きな魅力です。

 

強みを言葉にして、価値に変え、
すぐに動いてみる。

 

これを繰り返すことで、
サービスはどんどん人に届きやすくなります。

 

✔︎ 自分の強みがよく分からない
✔︎ サポート業としてどう価値を伝えたらいいか迷っている
✔︎ 今の自分から一歩進みたい

 

そんな気持ちがあるなら、
ぜひ【自由な働き方を手に入れる無料動画講座】
をご覧ください。

 

動画の視聴方法やプロジェクトFの最新の情報は、
公式LINEで配信中!

 

今すぐ登録して、
あなたの「強みを価値に変える一歩」
を踏み出しましょう。

【Project Fへ興味がある方へ】
まずは無料動画講座にご登録ください。

自由な働き方を手に入れる5ステップ
をプレゼント!

チェック

自由な働き方を手に入れる5ステップ 
動画講座(33分)

チェック

PROJECT Fの詳細 
特別講座(33分)

LINEに登録していただくと、動画講座2本が
すぐに無料でご覧いただけます。

LINEで無料動画を見る

>