フォロワー1.8万人でも売れない‥シングルマザーのインフルエンサーがプロモーションを学んで月商7超え
今回のプロジェクトF(以下プロF)
受講生様インタビューでは、
シンママインスタコーチ/モリベユリさんをご紹介します。
1.8万人というフォロワー数に対して、
売り上げの伸び悩みを感じていたというユリさん。
見よう見まねでやっていたプロモーション。
プロFに入り、「仮説を立ててテストする」
サイクルを高速で回すことで、そのコツを掴んでいきました。
もともとブロガーとして鍛えられた言葉の
センスを活かして、インスタ講座を主宰され
今は受講生にその運用方法を伝えていらっしゃいます。
インスタ投稿1枚目の作り方やキャッチーな
言葉の集め方など、ここだけのお話も
ご紹介くださっていますよ。
ぜひ、その秘策もチェックしてみてくださいね!
離婚やシンママ生活を投稿。1年でインスタフォロワー1万人へ
ーまず、自己紹介をお願いします。
シンママインスタコーチのモリベユリです。
インスタでは、離婚やシングルマザー生活をテーマに発信していますが、今は自宅で収入を得られるようになりたい女性のためのインスタ講座を主宰しております。
ー離婚しても、シングルになっても自分で生計を立てて生きていけるように、インスタを使って自立しようという事ですね。
インスタ運用ではどんな成果を上げてきたんですか?
2019年の11月に初めて、1年でフォロワー数が1万人になって、そこでPRを最初にやりました。
PRを3ヶ月ぐらいやってから、インスタを教える講座ビジネスにシフトしていきました。
ー今1.8万人くらいフォロワーさんがいるから、インスタをどうやって育てるのか、マネタイズするのかということを教える活動をしているんですね。
はい、そうです。
ー実はユリちゃんもエネアップ生なのですよね?
エネアップとは、私がプロF以外でやっていたマインドを整える講座で、今は開催されていない幻の講座です。
はい、私は最後の4期生でした。
ーなぜエネアップに入ったのですか?
インスタのフォロワーさんからいろんなご相談をいただくのですが、それにうまく答えることができないでいました。
もっと相手方の気持ちを引き出してあげたいと思ってエネアップを受講しました。
マインドを学ぶことで、自分が変わると言うよりも、教える側として使いたいと思って入りましたね。
ー良い話ですね。インスタのフォロワーさんに「もっと提供できるものはないか」とか「どうやったら悩みを深く聞けるか」と思って講座を受けに行ったわけですよね?
はい、そうです。何のあてもなく行きました。
それを受けたことで、先々どうなるかとかは何も考えていませんでした。
でも先に出せば何かしら返ってくると言うのは、それまでの副業人生で経験はあったので、これも「出す時だな」と思ってエネアップに入りました。
めぐみさんの見よう見まねでやったけれど‥反応は悪かった
ーインスタも自分で1.8 万人までフォロワーさんを伸ばせるし、PR案件も取れるし、なぜマーケティングを学びにプロFに入ったんですか?
私はエネアップを受けていたので、めぐみさんの存在はよく知っていました。
めぐみさんのプロモーションライブもよく見ていました。
それを見ながら「こういう風に言うんだ」と勉強はしていたので、一度見よう見まねでやってみたんですが‥思ったより反応が悪かったんです。
私は1.8万人のフォロワーさんがいる割には売れなかった。
「フォロワー数=売れる」ではないんだということがわかったんです。
ーではその秘密をつかみにプロFに入ったという事ですね?
はい、そうです。
ープロFに入ってそれをつかめましたか?
つかめたというか‥結局答えはないと思うんです。
答えはマーケットにあるので、答えを教えてもらえるという感じではないですよね。
もちろんマーケティングの事は教えてもらえますが、最終的にやらないとわからないと言うことだと思います。
でも、そのサイクルがめちゃくちゃ速くなったと思います。
ー「どうやって仮説を立てて、どうやってテストしていけばいいのか」というのがわからなかったんですね。
そうなんです。
どのポイントをテストするプロモーションなのかということが、自分ではつかめていないままやっていました。
結局振り返りができていなかったんです。
ー私は何か発信したりプロモーションしたりするときに必ず仮説があるのですが、見よう見まねだとその人が「何にポイントを置いてやっているか?」「どういう仮説を持ってやっているのか」わからないですよね。
本当にそうです。
ーそれをプロFに入って裏側を全部見て「こういう意図でやってたんだ」と言うことがわかってくるってことですよね。
はい、そうです。
自分の自己流だと「いちかばちかで売る」になっていたんです。
ー私も、「その人が何を考えてそれをやってるのか」それを知るためにコンサルを受けたりしているので、それはよくわかりますね。
フォロワー数=売れるではないんですよね。
フォローってみなさん、なんとなくでしますよね?
「とりあえずまた見ようか」くらいでフォローすると思います。
でも、「とりあえず買ってみようか」では買わないんですよね。
買うとなると、吟味するんです。
「なんとなくフォロー」から「この人から買いたい」となるには、大きな階段を上がらないといけないんだと思います。
ーたしかに、認知をとる投稿と、価値観がディープに共有される投稿はまったく違います。
認知を取る投稿というのは「お役立ち情報」や「共感の投稿」といった「わかる、わかる!」となる投稿だったりするんですが、一方で「わかる、わかる!」で物を買うわけではありません。
「私も辛かった。わかる〜!」で、ものを買うかと言ったら買わないんですよね。
インスタ投稿「釣らずにキャッチー」な言葉の選び方
ーユリちゃんのインスタ投稿ってやっぱり見てしまいますよね。
あれは何を意識して作っているんですか?
私の1枚目の言葉選びの秘訣をここでお伝えすると‥「釣らずにキャッチー」です。
もしくは「煽らずキャッチー」とも言えるのですが、インスタもすごくキャッチーに走っている人っていますよね。
1枚目の投稿がキャッチーなのに中身を見たらがっかりするとか、1枚目と全然違うという中身だと、もうそれ以降見ないと思います。
だから「煽らないけれど、キャッチーさは残す」という絶妙なさじ加減をいつも探っています。
ーその言葉はどうやって生み出しているんですか?
ずっといろんな言葉を見ています。
インスタや街中などで、「こういう表現は思わず見てしまった」と言う言葉を貯めておきます。
そして逆もしかりです!タップして嫌な気持ちになったものも貯めています。
今は講座生のインスタを見ているので、自分の発信テーマの離婚とかにかかわらず、いろんなアカウントを見ています。
最近だとメイク系のアカウントは「粘膜」っていう言葉が多いんだな‥とか。
ーえ?「粘膜」ですか?
はい。今日ちらっと見ただけでも「粘膜」という言葉を5つぐらい発見しました。
「粘膜リップ」とかそういう表現を見たので、こんなのが流行っているんだとチェックしています。
ーユリちゃんはもともとブロガーですよね?
はい、文章はずっと書いてきました。
ーブログで結果を出している人は、言葉選びやリサーチが圧倒的に強いんだと思います。
私の中で「アフィリエイターは強い説」がありまして、ビジネスをゴリゴリやってる人は、
アフィリエイトをやってた人や、SEOで成果を出してきた人が多いんです。
私自身もアフィリエイト出身なので、あの修行のような時間は絶対必要なんだと思います。「一体、何記事書くんだ?」と言うような時間です。
はい、ほんとそうです。泣きながら書いていました(笑)
ーでは逆に、仕事上やプライベートでもあまりやらないようにしてるという事はありますか?
少し抽象的になりますが「自分を説得してやるような事はやらない」ようにしています。
「自分を納得させるのはいいけど、説得はしない」というのが私の中にあります。
これ、本当は「今やらない方がいいけどなぁ」と言うのを心のどこかで思いながら、「でもお金にはなるから」みたいに自分に言い聞かせるような仕事を手放してきました。
ー手放すのは大事だと思います。
ただ結果が出ないから手放すと言うより、取捨選択をするということが大事ですね。
飽きてコロコロ変えるのでは結果が出ませんが「自分がこれにコミットするためにそれ以外のものをやめる」というのは大事だと思います。
はい。いろいろ平等には頑張れないので、ひとつに集中させるために、収入を得ていたPRを全部止めて収入をゼロにして、講座を作りました。
ーそれはさすがですね!
けっこう博打だと思いました。
「シングルで何やっとるんや‥」と思いながらも、そうしないとコミットができないと思いました。
ーコミットは大事ですよね。
では、これから起業しようと思ってる方にメッセージをお願いします。
私のフォロワーさんにもよく言っているんですが、正解はないんです。
自分の正解の道を探すんじゃなくて、選んだ道を正解にする。
そのために行動するしかないんです。
なので「絶対に私はこうなる」って先に決めて、そこに向かって動け!ですね
ー本当にそれしかないですよね。でもどうやったら伝わるんだろうって最近思います。
「失敗しても死なない」っていうのがわかったらいいんじゃないですかね?
大体のことやっても死なないから…。
ーいやほんとそうなんです。
思い込みが自分を縛っていることって多いですよね。
勝手にこうしないといけないと縛りつけて、「それは一体誰が決めたの?」ということって結構あるんじゃないかと思います。
それを手放していけると、もっと自由にもっと好きなことやれるようになると思うんですよね。
みんな覚悟が足りないんです。
「覚悟」とは何かと言うと、「私は絶対に幸せになるんだ」という覚悟です。
私は「自分のやりたくない事はやらないんだ」っていう覚悟です。
そのためには、全部やるんです。
私の場合、家事をしないと決めていて、テキトーな母親だと思っていますが、じゃあそうやって生きると決めたのなら「自分がやると決めた事、仕事は絶対にやる」と覚悟しています。そこですよね。
おっしゃる通りです!
ー今日は、どうもありがとうございました。
まとめ
プロFに入って、「どのような意図」で
「どのような仮説を立て」て、めぐみさんが
プロモーションをしているのか、徹底的に学ぶことができたユリさん。
そのおかげで「いちかばちか」ではなく、
振り返りができるプロモーションになったとのことでした。
ビジネスをなんとなく、肌感覚でやっている方には
論理的に仮説を立て、テストを繰り返す
めぐみさんのプロモーション方法は、
ぜひ聞いてみたい内容ですよね。
それでもユリさんが言うように
「答えを教えてもらうものではなく、とにかくやってみないとわからない」
そして「正解を探すのではなく、自分で選んだ道を正解にする」
この言葉は、ビジネスにとどまらず、
生き方や在り方そのものに
繋がっていく心惹きつけられるお話しでした。
■モリベユリさん/シンママインスタコーチ
モリベユリさんの
Instagram
https://www.instagram.com/moribe_yuri/
公式LINE
https://lin.ee/Goz4ebw