お菓子教室からペット用ケーキ専門店へ転向。販売サイトをオープンし長く愛されるブランド確立へ
今回のプロジェクトF(以下プロF)
受講生様インタビューでは、
ペット専用ケーキパティシエール/高江さとこさんをご紹介します。
元はお菓子教室でレッスンをされていましたが、
ご自身のペットのためにたまたま作ったケーキが
好評を呼び、ペット専用ケーキを製作・販売するようになりました。
趣味で終わらせずに、好きをビジネスにしたい。
そんな思いで、ペット用ケーキ販売サイトを作り上げ
サイトオープン3日でなんと30人もの方から
受注することができました。
大きな成果をあげて、愛され選ばれる秘訣は
大企業ではできない細やかな要望を聞き取り、
お客さまに寄り添ったサービスを提供したからです。
お菓子教室やレッスンで起業をしようとしている方、
趣味で終わらせないビジネスを目指す方へ、
参考になるお話満載です。
自分の愛犬用に作ったケーキが、愛犬家仲間から大好評!
ー自己紹介をお願いします。
ペット用のオーダーケーキを作っております、高江さとこと申します。
アトリエミニヨン・ド・サトコというお店を開いて、オンラインで販売しております。
よろしくお願いします。
ーさとこさんのケーキは本当にすごいですよね。何で作ってるんでしたっけ?
本体はさつまいも、メインはささみなどで土台を作っておりまして、その周りをマッシュポテトに野菜パウダーで着色したものを使って、デコレーションしています。
ケーキといっても人間でいうお寿司ケーキのようなもので、ご飯ですね。
ーケーキと言っても甘いものではないんですよね。
調味料はだめなので、野菜は蒸しただけです。
ワンちゃんは甘いものが好きなんですが、やっぱり健康を考えなくてはならないので。
柔らかくして、蒸すと水分量が増えて甘くなるんですよね。
さつまいもや人参は余計においしく感じて、喜んで食べてもらえるケーキになっています。
ーケーキはいつから販売されているのでしょうか?
最初に作ったのは一昨年の秋ですが、販売を始めたのは昨年1月です。
ワンちゃんがよく食べると、やっぱりリピートしてくださるんですよね。
ありがたいです。
ー成果としては、どのくらい販売されてきたのでしょうか?
昨年1月から販売を始めて、1年3か月ぐらいですが、累計800個以上販売してきました。
5〜600頭のワンちゃんに食べていただいたという感じです。
ーお菓子を作ったり料理を作ったり、教室をやったり、ケーキの販売をしてる人はたくさんいらっしゃると思うんですけど、さとこさんは、ペット用のケーキに特化して、コンセプトが絞られていますよね。
それがすごいと私は思っていて、そこにどうやってたどり着いたのですか?
元々、アイシングクッキーの教室をしていたのですが、コロナが始まって対面レッスンができなくなったんですね。
そこでたまたま思いついたのがペット用ケーキでした。
我が家で犬を二匹飼っていまして、ちょうど11月12月がお誕生日だったので、この子達にケーキを作ってあげようと思ったんです。
レッスンできず時間もたっぷりあるし、あんこのお花搾りみたいに、マッシュポテトの花を飾って作ってあげようって実際に作ってみました。
作ったケーキをアイシングクッキー教室のインスタにアップしたら、普段の投稿よりも大好評だったんです。
周りには犬を飼っている友達が多いものですから、みんなにプレゼントしたり、その子のイメージで作って、どんどん投稿していくようになりました。
そこからちゃんと手続きをして、販売までたどり着いたという感じですね。
長く続くビジネスにするために、必要なマインドを学べるプロFに入会を決意
ー思いつきから始まって、それでニーズがあることが確認できて、どんどんペット用ケーキに特化するようになっていったということですね。
そこから、さとこさんがプロFに入ってくれたのはなぜだったのでしょうか?
きっかけはカヌレ教室の道子さんでした。
元々知り合いだった道子さんが、急に輝き出したんですよ!
東京に勉強に行ってきますと投稿されているのを見て、どこに行ってるんだろう?って実際に聞いたんです。
そこでプロFと、めぐみさんの存在を知ったわけです。
ちょうどプロFのプロモーション3日間ライブの時で、すごく響くものを感じました。
その後も、ケーキを作りながらYouTubeをたくさん見て、入ろうと決意して申し込みました。
ーそうだったのですね!
当時は、何を学ぼうと思って入ってくれたのですか?
当時、実は他の起業塾に行ったんですが、そこは、すぐに認定講師になってレッスンをして講師制度を作っていくビジネスだったんです。
ですが、私はケーキを作って半年程は経っていたけど、まだ人に教える自信は毛頭なかったんですね。
まだ、マッシュポテトの調整とか対面じゃないと教えられないとか、そういうレベルだったんです。
なので講師制度にはちょっと疑問を感じていて。
プロFのライブとかYouTubeを見た時に、いかに自分のビジネスを長く続けるかということをテーマに話されていて、「そうそう!私は長く続けたいのよ!」と思って、長く続けるためのマインドの話が特に心に響いて、もっと聞きたい、学びたいと思って入会しました。
ーありがとうございます。実際入ってみてどうでしたか?
プロFの皆さんが熱くて熱量が違うなと思ったのが最初に感じたことです。
そして、めぐみさんのトーク力に驚きましたね。
毎月のセミナーにはずっとズームで参加していたのですが、5時間あるんですよね。
座りっぱなしで、日も暮れてくるのに、受講生を飽きさせないトーク力がすごいなと思っています。
特に私は「相手にスポットライト当てる」という言葉が自分に足りない点だなと思って、気を付けるようになりました。
家族関係とか、対人関係にももちろん必要だと思いますが、私みたいにお客様と接する仕事だと特に大事だなと思っています。
お客様のニーズを拾う時も、また、お客さまに謝らなきゃいけない場面でも、「スポットライトを相手にあてる」っていうことを思い返しています。
すると、ちゃんと相手の立場になって考えられると思うんです。
そこがすごく役に立っています。
自分も愛犬家だからこそ、お客様とペットのストーリーに寄り添えるスタイルが強み
ー実際さとこさんはプロFに入ってから、大幅なブランドリニューアルをされましたよね。
ペット用のケーキに腰を据えて、一大ブランドに育て上げる決心をしたわけだと思うのですが、実際にサイトが出来上がって、今感じていることはありますか?
4月27日に新しい自分のサイトをオープンしたところなんです。
やっぱり最初は苦しかったですね。
サイトを製作される方はもっと私より苦しんで作ってくれたと思うんですけど、通常のご注文ペースを落とさずに、撮影のためにケーキ20個作る毎日はすごく大変だったんですよね。
これが産みの苦しみか・・と思いながら作っていました。
おかげさまでサイト製作の方にもお世話になって、立派なサイトをオープンさせることができました。
価格も値上げさせていただいたので、お客様が来てくれるかなって心配だったんですけど、オープン3日で30人以上の方が注文してくださって、すごい嬉しかったです!
ーさとこさんは、きちんと発信もしていて発信の軸もあって、コンセプトも縛られてるから、本当に王道のマーケティングとブランディングをされています。
素晴らしいなと思ってますよ。
なかなかコンセプト絞れないとか、自分はこれでいくんだってなかなか決められない人って結構多くて、さとこさんが犬猫用のペットケーキに絞ったっていうことは、私はすごいなって思うんですよね。
自分が愛犬家でもありますので、お客様のお話を聞くことも素直に好きだと感じられるからだと思います。
オーダーケーキでお客様とやり取りすると、そのお客様とわんちゃんのストーリーをお聞きすることが多いんですよ。
12歳で還暦のお祝いをしたいから、赤い花を入れてほしいとか、ちょっと病気してたんだけど快気祝いに作って欲しいとか。
サーフィンするワンちゃんもいて、海をテーマに作って欲しいとか。
そんなお話を聞くのがすごく楽しくて!それで私もオーダーケーキを作ることにはまっていったっていう感じですね。
ーここはすごく勉強になるポイントじゃないかなと思います。
私たち個人事業主とか、中小の販売店とかの社長っていうのは、やっぱり大手企業ができないことをやらないといけないわけじゃないですか。
大手企業が大量生産できるとなると、品質も安定したもので価格も下げられるわけなんです。
でもそういう大企業ができないことを、私たちがやっていかないといけなくて、例えばお客様のストーリーをきちんと汲み取るとか、ひとりひとりに寄り添って品物を作っていくとか、そういうものはまさに私達みたいな、個人や小さな商店じゃないとできないことです。
それを逆に強みにしてるから素晴らしいですよね。
ありがとうございます!めぐみさんに褒められて嬉しいです(笑)
趣味レベルなんて言わせない!
ーいやいや本当に素晴らしいですよ!
趣味の延長線上で主婦がやっている教室ではなくて、経営者としてやっていくっていう覚悟を決めてやっていくのは大変なことでもあります。プロFでもよくそんな話をしていますが、さとこさんは、今どうですか?
いやもう大変です。
弱音を吐きすぎてすみませんっていう感じなんです(笑)
ー全然そんなことないですよ!
でも、そうやってさとこさんが経営者としてやっていくぞという覚悟が生まれてきたのはどうしてですか?
私の周りには、経営者の友達とかが多いんですけど、どんなに頑張っても「その程度」っていう反応で返されちゃうんですよね。
まだまだ「犬用ケーキ?何?」っていう感じで、「お小遣い稼ぎにいいんじゃない」と。
嫌味な感じではなくて、本当に優しい人が率直な感想を言ってくれてるだけなのですが。
心の中では、贅沢しなければ、女一人生きていけるぐらいだよとは思っていましたが、世間一般の目から見たら、私のやってることってまだまだ奥さんの趣味レベルなんだなって痛感したんです。
そこで、そう思われたくないっていう気持ちがはっきりと現れたんですよね。
もともと働いていた期間が長いので、小遣い程度と思われるのがすごく嫌なタイプなんです。
通販サイトでも、最初はクレジットカードを使わない方とかもいらっしゃるんですけれども、一回安心していただいたら二回目からカード決済で購入してくださるとか、そういう小さなところにも信頼関係を感じることができて嬉しかったんですよね。
こうやって信頼を築き上げて、ビジネスとしてきちんとやっていくことを証明したいという気持ちがすごく強かったです。
ーなるほど。
趣味の延長線上で、奥様が趣味でやってるでしょって言うんじゃなくて、ある意味商売としてやって信頼していただけるようにしていきたいなっていう思いがあった訳ですね。
実際頑張ってるから素晴らしいですよね。
めぐみさんにも、アドバイスいただいたり、叱咤激励いただいたおかげです!
ー最後に、見てくれている人へメッセージはありますか?
はい。好きを仕事にってよく言いますけれども、好きは好きでも、ちょっとおかしなぐらい好きになると極められると思いますので、周りの目を気にせずためらわず好きを極めてください!
素敵なセリフでしたね!ありがとうございました。
まとめ
たまたま作ったペット用ケーキから
ビジネスを展開し、大きな成果を達成したさとこさん。
お客様の声を汲み取り、コンセプトが絞られ、
そこに特化した発信を継続する。
まさに、マーケティングの王道をたどってきました。
好きを仕事にすることは簡単ではありません。
ですが、好きだからこそ、お客さまに
寄り添ったサービスを提供することができ、
それは大企業に埋もれない、強みになります。
起業していく上で立ち止まってしまう時は、
プロFのようなマインドを学べるコミュニティで
ヒントを見つけて、改めて
「自分はどうしたいのか?」を考えることが、
ビジネスを継続する力になるかもしれません。
■高江さとこ/ペット専用ケーキパティシエール・アトリエミニヨン・ド・サトコオーナー
高江さとこさんの
Instagram
https://www.instagram.com/mignondesatoco/
公式LINE
https://lin.ee/0WiHN1s
ショップリンク
https://mignondesatoco.com
【先着100名様に、オリジナルバッグをプレゼント中】