「押し売りと思われたらどうしよう?」 自然なオファーのコツ!【3月グルコン活動報告】
こんにちは!
プロジェクトFライターチームのくまえりです!
プロジェクトFでは、
ビジネスを成長させるために必要なテーマを扱いながら、
オンラインのグループコンサルティング(通称:グルコン)
を開催しています。
週2〜5回、超実践型の学びの場!
Zoomで仲間と一緒に学び、
講師から直接アドバイスを受けながら、
ビジネスの成長や売上アップを目指します!
「仕事や子育てで参加できない…」
「興味はあるけど、時間が取れない…」
そんな方も安心してください!
アーカイブ視聴ができるので、
✅隙間時間にサクッと倍速で見る
✅巻き戻し・一時停止しながらじっくり学ぶ
✅何度でも繰り返し確認する
と、それぞれのライフスタイルに合わせて活用できます。
今回のテーマは、
【押し売りにならずにオファー(提案)をする方法】
「自分の商品を紹介したいけど、売り込みと思われるのが怖い…」
「どんなふうに伝えれば、自然にオファーできる?」
こんな不安を解消する、
「押し売りにならないオファーのコツ」について学びました!
押し売りにならないオファーの考え方
開始時間になると、
Zoomの画面には続々と参加者が集まってきます。
みなさん、表情は少し緊張気味。
でも、講師の
「みんな、今日はどんな気持ちで参加しましたか?」
という問いかけに、少しずつ場が和らいでいきます。
「自分の商品を勧めることに抵抗があって…」
「紹介すると友人との関係が壊れてしまいそうで、不安になってしまいます…」
「いいと思ってるのに、
あまり何度もこれいいよ!待ってる!!とか言いすぎるのはどうかな…」
そんな率直な悩みがポツポツと出てくると、
講師が優しくうなずきながら
「それ、みんな通る道ですよ!」と安心させてくれます。
グルコンの冒頭で、講師がまず伝えたのは
「オファー=相手にとって必要な情報を届けること」という考え方。
オファーに苦手意識がある人の多くは、
無意識のうちに
「売ること=悪いこと」と感じている人が多いのだとか。
そこで、講師がこんなたとえ話をしてくれました。
✔️「友達をランチに誘うのと同じ感覚でオファーしよう!」
例えば、あなたが友達をランチに誘ったとします。
もし「今日は予定があるから無理」と言われても、
ショックを受けたり、
「嫌われた…」とは思いませんよね?
「確かに、、、!」
そう気づいた参加者が、ハッとした顔で頷きます。
ビジネスのオファーも同じ。
「こういうものがあるよ、どう?」と提案する感覚が大切!
相手が必要と感じれば受け取るし、必要なければ断る。
それだけのことなのです。
自然なオファーをするための3つのポイント
では、どうすれば自然な形で
オファーができるのでしょうか?
「押し売り感をなくす3つのポイント」をご紹介します!
1,相手のニーズを理解する
ただ「買ってください」と伝えるのではなく、
相手が何を求めているのかを知ることが大事。
2,信頼関係を築く
「この人なら信頼できる」と思ってもらえることが、
自然なオファーにつながります。
3,オファーは強制ではなく「提案」
オファーは「決めるのは相手」
というスタンスで伝えましょう。
「なるほど! これなら自然に関係を築けそうです!」
「お客様が求める情報を先に提供して、
そこから信頼を作るんですね!」
参加者同士の気づきも生まれ、
活発に意見交換が行われていきます。
オファーの実践!ロールプレイングで学ぶ
グルコンの後半では、
実際のビジネスシーンを想定したロールプレイングを実施!
✔️ 「オファーのタイミングはいつがいい?」
✔️ 「何度もオファーするとしつこい?」
✔️ 「オンラインと対面でのオファーの違いは?」
参加者のリアルな悩みに対し、
講師が具体的なアドバイスをしていきます。
特に印象的だったのは、
「10回伝えないと、本当に伝わらない」という話。
たった1回オファーしただけでは、
相手は「そんな話あったっけ?」となることが多いんです。
だからこそ、
「違う角度で何度も伝える」ことが大事!
「前はこう言ったけど、
今度はこういう視点でお伝えしますね!」と、
伝え方を変えるだけでしつこさを感じさせずに
オファーできるんですね。
「オファーはスキル」繰り返し練習すれば自然にできる!
今回のグルコンで学んだのは、
オファーは「才能」ではなく「スキル」だということ。
最初は抵抗があっても、
練習すれば必ず上達するということが分かりました。
「売り込み」ではなく、「必要な人に必要な情報を届ける」
このマインドを持つことで、
もっと自然にオファーできるようになります。
「意外と『今の不満が解消される』ということを伝えるだけで、
相手の心に響くってことがわかりました」と、
参加したメンバーからシェアがありました。
最初から全部を伝えようとしなくてOK。
まずは、「友達をランチに誘う感覚」で、
気軽にオファーしてみましょう!
最後には、今後の具体的な行動が決まり、
参加者の顔には明るさが戻っていました。
自分らしく働く第一歩を、プロジェクトFで
プロジェクトFは、
女性の自由な働き方を叶えるビジネススクールです。
「自分の価値観に基づいて仕事を作り、
自分らしいライフスタイルを実現すること」——
それを可能にする学びと実践の場を提供しています。
✅起業したいけど、何から始めていいかわからない…
✅今の仕事に満足できていない…
✅自分の強みを活かす方法がわからない…
そんな方は、
ぜひプロジェクトFの門を叩いてみませんか?
きっと、新しい可能性が見えてくるはずです。
まずは、プロジェクトFの公式LINEに登録して、
無料動画講座を受講してみてください。
「自分らしく働く」「自分らしく生きる」
その第一歩を、
プロジェクトFと一緒に踏み出しましょう!